ENDING SUPPORT SERVICE

大阪の家族葬専門葬儀社

April 2025
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
社長挨拶
お申込の流れ
料金案内
 
 
会社概要
プライバシーポリシー
 
 
 
 
 

本社
〒631-0806 奈良市朱雀1丁目3-19 D-1
TEL:0742-71-0135 FAX:050-3737-0825

 

大阪・奈良・京都で
故人様の安置場所や式場探しに
お困りの方はお問合せください。

 

ブログ

お寺で簡単なお葬式を執り行いました。



故人は、生涯独身だった為、ご親戚の方が喪主をつとめられました。


喪主と喪主の奥様の二人だけのお葬式です。


祭壇や花飾りは一切無しですがお寺様から読経を賜りお葬式らしい形になりました。


家族葬 奈良 ESS


2017年8月18日  11:23 PM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀

京都市内の家族葬・葬儀はイーエスエスにお任せください。

365日24時間対応。

寺院葬、自宅葬、公営斎場を利用したお葬式ご提案しています。



京都市内には、沢山の寺院があります。

お寺の本堂で営まれる葬儀の良さとは須弥壇や仏具などがある堂内は厳かな雰囲気で、


多くの花で飾り立てなくてもそのまま立派な葬送空間になります。

また、ご本尊の側からお浄土へ旅立つことができるという安心感も生まれます。

朱塗りの仏具や金箔の荘厳具に囲まれた中に弊社の20万家族葬プランの花祭壇を組むととても見栄えがいいですね。

寺院で家族葬・葬儀に関心のある方はご一報ください。



家族葬 奈良 ESS


2017年8月13日  9:11 PM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀

奈良市大安寺町周辺の家族葬・お葬式はESS(イーエスエス)にお任せください。

365日24時間営業。


ご自宅や集会所を利用したオーダーメイド家族葬を執り行っています。

奈良市大安寺町の近くには正行寺会館や西方寺まんだらぼうという宗派を問わず利用できる会館があります。



ご自宅や集会所でお葬式ができないという方にお奨めです。

お葬式の費用が思ったより高かった…

そんな想いを残さぬために…


まずは事前相談が大切です。

「知って良かった・頼んで良かった」のイーエスエス



家族葬 奈良 ESS


2017年7月18日  12:07 AM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀

大阪市鶴見区周辺の家族葬・葬儀はESS(イーエスエス)にお任せください。

365日24時間対応。



大阪市鶴見区周辺には大阪市立鶴見斎場があります。



最寄交通機関

・大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅

(4号出口 南東へ約1.2km)
・大阪市営バス 「寝屋川大橋」(東へ約700m) 「今津橋」(西へ約800m)
・赤バス 鶴見ループ 「鶴見一丁目」(北西へ約300m)

下の写真が大式場。椅子席で100席程並べられます。



ご親戚様の人数が多い時や会葬者が見込まれる場合など最適です。

遺族控え室、駐車場も完備しています。


大阪市東部の方や大阪市内で式場を探している方にお奨めです。

火葬場併設の為、霊柩車、バスなど車両関係の費用を抑えられます。

自宅や集会所では、どうしてもお葬儀ができない方にはお奨めです。



お葬式の費用が思ったより高かった…

そんな想いを残さぬために…

まずは事前相談が大切です。

「知って良かった・頼んで良かった」のイーエスエス

家族葬 奈良 ESS


2017年5月23日  3:17 AM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀

近鉄京都線木津川台駅周辺の家族葬・葬儀はお任せください。

365日24時間営業。

ご自宅や集会所、公営斎場を利用した家族葬・葬儀を執り行っています。


木津川台には、設備が整った集会所が各町にあります。

それにとても安価で利用できます。

ESSでは白黒のクジラ幕、樒、門提灯など外回りの飾りつけを一切しません。

だから、お葬式をしているようには見えません。

予想外の参列者で混乱することはありません。

木津川市には火葬場がありません。

その為、飯盛斎場か奈良東山斎場を利用することになります。

火葬料金が市外料金となり高くなりますが、葬儀後に市役所に申請すれば、埋葬費として5万円支給されます。

それでカバーできるようになっています。

お葬式の費用が思ったより高かった…

そんな想いを残さぬために…


まずは事前相談が大切です。

「知って良かった・頼んで良かった」

いい家族葬のイーエスエス


家族葬 奈良 ESS


2017年4月20日  9:30 PM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀

奈良東山霊苑斎場で執り行った家族葬を紹介します。



奈良東山霊苑斎場は、火葬場のすぐ横にあります。


六角堂という風にも言われています。



椅子席で20席ほど並べられる広さの式場です。


冷暖房設備は、整っていないため冬場は、暖かい服装で参列されることをお勧めします。


今回は、家族8人だけのお見送りでした。


お通夜は、ありません。


病院から直接、奈良東山霊苑斎場の霊安室にご搬送。

斎場霊安室を利用する場合は、先に斎場利用申請を市役所に出す必要があるので昼間の時間帯に限ります。

夜間にお亡くなりの場合は、翌日の午前中まで病院などの施設で預かってもらう必要があります。

火葬当日、一時間前より読経開始、→ 読経終了後お別れ → 火葬 → 終了


という流れになりました。


費用は

火葬プラン           108,000

焼香設備、

ご自宅用枕飾りリース      10,000

斎場利用料(2時間)       6,000

安置室利用料(1日)        1,000

火葬料金(市内)         10,000

——————————————————————

合計      135,000


安価でお葬式を済ませたい方にお勧めのプランです。


お坊さんへのお布施は含まれていません。



家族葬 奈良 ESS


2017年3月21日  6:29 PM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀

近鉄大阪線長瀬駅周辺の葬儀・家族葬はESSにお任せください。

365日24時間営業。

ご自宅や集会所、公営斎場、寺院などでオーダーメイドのお葬式を提案させていただきます。



長瀬斎場の所在地は、東大阪市長瀬2丁目6-3です。

近鉄長瀬駅から徒歩数分の所にあります。



2階に18畳の控え室が3部屋あるので直葬から小規模な葬儀まで対応可能です。


御食事も仮眠も可能です。



老朽化は進んでいますが斎場使用料が二日間で12,000円と考えれば安いものだと思います。

葬祭棟から火葬場まで50m程ありますが、野辺送りという形で御柩を移動させれば霊柩車も不要になります。

東大阪市の方でも意外と知られていないので紹介します。

但し、第一・三 土、日曜日と第二・四 水曜日が休みなので注意が必要です。

お葬式の費用が思ったより高かった…



そんな想いを残さぬために…

まずは事前相談が大切です。

「知って良かった・頼んで良かった」のイーエスエスです


家族葬 奈良 ESS


2017年2月28日  12:45 AM |カテゴリー: 家族葬

お葬式を終えたら四十九日法要の事を考え始めなければいけません。

簡単に段取りを紹介します。

お葬式と違い葬儀屋さんが一から十までしてくれないので早め早めに段取りを進めた方がいいでしょう。


1. 法要の日取り・場所を決める

お坊さんから頂いた中陰表を見て決めてください。

四十九日が平日で人が集まりにくいなら前週の土日にするのもOKです。

遅れてはいけません。お坊さんと相談して決めてください。

場所は、自宅、お寺、葬儀会館や法事料理店の法要室など人数や利便性で決めることが多いです。

2. 案内状の作成(電話連絡でも可)

法要日時と場所が決定したら参列してほしい方へ案内状を出します。


近い親戚などの身内には電話連絡も可。

3. 返礼品・会食の手配

参加人数が決まれば、返礼品や会食の手配をします。

地域によっても違いますが、5千円ぐらいのお料理が多いです。

4.  本位牌の手配

お葬式の時に準備した白木位牌を黒塗りの本位牌に変える必要があります。

そして四十九日法要の際にお坊さんに魂を入れてもらいます。

すぐにはできないので早めに手配しましょう。

納骨もされる場合はお墓の手配も必要になります。

5. お布施の用意

四十九日法要のお布施は、御車料、御膳料を含めて3~5万円ぐらいを目安にしてください。


地域によって風習の違いがありますが、関西ではこんな感じです。


家族葬 奈良 ESS




2017年2月2日  11:45 PM |カテゴリー: 葬儀のマナー

JR学研都市線 河内磐船駅(かわちいわふねえき)周辺の家族葬・葬儀はイーエスエスにお任せください。

365日24時間営業。

JR学研都市線 河内磐船駅から車で5分の所に『交野の阿弥陀さん』として地域の方に親しまれている


祐護山 章園寺があります。



敷地内には、章園寺会館というお葬式や法事が出来る建物もあります。


椅子席で30席程の広さの式場となる部屋があり、家族葬のような小規模なお葬式に向いています。

宗旨、宗派を問わずに利用することができます。

控室もあり仮眠や食事もできます。

交野市周辺で家族葬を検討されているかたにはおすすめです。



お葬式の費用が思ったより高かった…

そんな想いを残さぬために…

まずは事前相談が大切です。

「知って良かった・頼んで良かった」の家族葬のイーエスエス



家族葬 奈良 ESS



2017年1月12日  2:06 PM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀

集会所で天理教のお葬式を執り行いました。


ご当家様の要望で花祭壇で飾り付けしました。 御霊祭壇も不要ということなので祭壇は一つだけです。



お柩は祭壇の後ろに安置しています。


教会の方が集荷所の壁に通夜、告別式の式次第を貼って一般の方にもわかりやすいようにされていました。


お通夜は、みたまうつし



告別式々次第



お通夜70名、告別式50名の参列者がありました。


葬儀費用は、食事代は別で632,590円でした。(供養品含む)



家族葬 奈良 ESS





2016年12月29日  9:51 AM |カテゴリー: 家族葬,格安葬儀
     
 
 

HOME家族葬とはプラン案内説明会のご案内公営斎場式場案内会社概要営業エリアお問い合わせサイトマップ


copyright 家族葬のことならESS all rights reserved