日本消費者協会が2007年に行った調査によると、葬儀にかかった平均費用は、全国平均で約237万3千円でした。2010年には約199万円と、年々減少傾向にあります。
日本消費者協会は3年ごとに平均値を発表しているので、次回の平均値はもっと下がっていると思います。
2007年発表の平均額の内訳は
葬儀費用: 142万円
飲食接待費: 40万1千円
寺院費用: 54万9千円
合計: 237万3千円 となっていました。
葬儀費用(固定の費用)※お葬儀の規模によって変わるが基本的な部分)
【内訳】
祭壇、霊柩車、遺影写真、お棺、お骨箱、ドライアイス、宗教用具(枕飾り、位牌など)、
式場使用料、司会者、セレモニーレディ、警備員など
変動する費用
【内訳】
粗供養品、供花代、遺体搬送料金、マイクロバス、その他オプション、飲食接待費
寺院費用
【内訳】
枕経、通夜、葬儀、炉前、お骨上げ、初七日、お車料、お膳料、戒名料など
弊社社長及びスタッフは、大阪、奈良、京都の葬儀社勤務を経験してきましたが、
葬儀費用(飲食接待費込み)の平均は130万~150万ぐらいでした。
寺院費用は20万~30万、ふたつを合計しても180万くらいでした。
但し、寺院費用はお寺様の格や、宗派、戒名料などによってとても差がありましたが・・・
ある事例ですと、ESSにお支払い頂いた葬儀費用は50万円ほどでしたが、寺院費用は100万円といったことがありました!!(檀家さんだったので、お寺様のおっしゃる通りにお布施を包まれたそうです。)
ESS の葬儀費用(飲食接待費込み)の平均は、50万ぐらいです。
寺院費用は、20万~30万、ふたつを合計しても、80万ぐらいです。
なぜこんなに違うのでしょうか?
ESS は、自社の葬儀会館を持っていないので経費が少なくてすみます。
場所代でしょうね。葬儀会館の維持費が追加されるのでしょう。
解りやすく言うと定価1,000円ぐらいのお酒が、ラウンジやスナックでは、1万円近い値段で販売されているのと同じです。
ESS は、他社と比較すると祭壇の金額が全然ちがいます。品質も抜群!
ESS は、家族葬専門ですけど一般葬も可能です。
一般葬にした場合に追加になるのが、セレモニーレディー、テント、粗供養品ぐらいなもので、
何十万円も追加費用が発生するということはありません。
葬儀を運営するにあたって必要なものは、
葬儀の企画運営担当者、
葬儀現場設営撤去作業員(幕張、テント設営など)
生花作業員(花祭壇、供花)
セレモニーレディー、司会者、霊柩自動車運転手、
タクシー、マイクロバス運転手、湯灌作業員、などがあります。
この業界には、それぞれのプロフェッショナルがいます。
ESS は、葬儀のプロフェッショナル達と連携しながらお葬儀を作り上げます。
大切な方のお葬儀、残してくれた大切なお金を大事に使って欲しいですね。
ご参考まで・・・・
家族葬 奈良 ESS